• 患者様との対話を大切にし、一人ひとり丁寧な診療を心がけます
  • こどもの成長や発育・発達に関しての心配事やご相談に対応します
  • 家族みんなが安心して受診できるファミリークリニックを目指します

自由診療について

自費検査料金表

血液型2,000円
※1~2歳以上での検査をお勧めしています
※手技料込み
抗原・抗体検査
麻疹 抗体価2,200円
風疹 抗体価(HI法)1,100円
風疹 抗体価(EIA法)2,200円
水痘 抗体価2,200円
ムンプス 抗体価2,200円
B型肝炎 抗原(CLIA法)1,100円
B型肝炎 抗体価(CLIA法)1,100円
C型肝炎 抗体価(3rd)2,200円
結核 (T-SPOT)6,600円
HIV抗原・抗体定性(CLEIA法)2,200円
※上記に加えて、手技料2,200円が必要
診察料(自由診療の場合)2,200円
検査料(自由診療の場合)保険診療の10割分
薬剤料(自由診療の場合)保険診療の10割分

予防接種料金表

おたふく4,000円
風疹4,000円 (電話予約のみ)
B型肝炎4,000円
A型肝炎6,500円 (電話予約のみ)
髄膜炎菌25,000円 (電話予約のみ)
RSウイルス
 高齢者用(アレックスビー)
25,000円 (電話予約のみ)
RSウイルス
 妊婦用(アブリスボ)
30,000円 (電話予約のみ)
二種混合3,500円
三種混合4,000円 (電話予約のみ)
四種混合10,000円
五種混合20,000円
不活化ポリオ7,500円 (電話予約のみ)
ヒブ9,000円
肺炎球菌
 小児
12,000円
肺炎球菌
 大人(ニューモバックス)
8,000円 (電話予約のみ)
ロタテック9,500円
ロタリックス14,500円
BCG11,000円
MR(麻疹・風疹)7,500円
水痘6,000円
帯状疱疹20,000円 (電話予約のみ)
日本脳炎5,500円
子宮頚癌(9価シルガード)26,000円
コロナ15,300円

※インフルエンザについては別途お知らせします